トリマーは何歳からでもなれる?気になる業界の年齢層は
2019/08/01
ペット関連の職業の中でも圧倒的な人気を誇るトリマー。
オシャレなイメージがありつつ動物に携われるということで、数あるペット職種の中でもトリマーを志望する方は多いです。
自分の好きな分野の仕事をするのは誰もが憧れることですが、職場の人たちとの年齢がかけ離れていたら中々就職に踏み切れないですよね。
同じ括りにしてしまうのはあれですが、カッティングや身だしなみのケアを人に対して行う美容師は比較的若い方が多いですよね。
美容師自体には年齢制限があるわけではないですが、一から美容師を目指そうとするの10代後半〜20代の方ばかり。
周りが若い人ばかりの環境だとどうしても人目が気になってしまい、なかなか目指そうという気にはなれないですよね。
美容関連だとどうしても若い人が関心を持ちやすい分野ではありますが、ペットトリマーの年齢層はどうなっているんでしょうか。
トリマーの年齢層
結論から申し上げますとトリマー業界の年齢層は若い人ばかり!という訳でもなく、
40代や50代といった方も活躍しており、その年齢から資格取得を目指してトリマーになる人も多いようです。
中には定年を過ぎてから一から独立開業を試みるペット業界初心者の方もいます。
ペット求人に関するサイトを見てもほとんどの会社で年齢制限は設けておらず、年齢不問の求人は多く掲載されています。
気になる方は実際に募集されている求人を自分の目で確認してみるのがいいでしょう。
>>トリマー志望の方は是非チェックしておきたい求人サイト一覧!
なので、トリマーを目指すにはあまり年齢は関係ないと言えそうですね。
専門学校は若い人が多い
ただ、年齢が気になる方はトリマーの技術を学ぶのに専門学校やスクールを選ぶのは辞めた方がいいかもしれません。
専門学校やスクールでは比較的年齢層が若い方が学びに来ているからです。
もちろん中には40代以上の年上の方も学びに来ていますが、全体的に見ると若い人の方が圧倒的に多いです。
年下の世代の方と一緒に学んでいるとどうしても年齢に対する劣等感を感じてしまい、学習意欲がなくなって途中で辞めてしまう人もいます。
大切なのは高いモチベーションを保って学習を続けていくことなので、モチベーションを維持しやすい環境で学ぶのがいいでしょう。
通信講座で勉強する
トリマーは何も専門学校やスクールでしか学べないわけではありません。
スクール以外でお勧めな学習方法が通信講座です。
通信講座なら時間場所関係なく自分の好きな時に学習が可能で、何より1人で学習を進められるので人目も気にならず自由に伸び伸びと勉強ができます。
トリミング技術は実技だから通信講座だと技術がちゃんと身につくか不安という方もいるかもしれませんが、その心配もいりません。
トリマーの通信講座では実物のペットにそっくりのモデル犬を使用するので、自宅でも実技の技術を磨き上げることができます。
トリミングしたモデル犬は会社に送付することで、プロの講師が添削をしてくれるので、通信講座でも自分の技術をチエックしてもらえます。
さらには、最近ではスクーリングという制度が設けられており、実技の部分だけ研修で学ぶことも可能です。
ペット通信講座でも有名なたのまなや日本ケンネルカレッジなどが、スクーリング制度を設けています。
通信講座のスクーリングなので、参加される方も30〜40代の方たちばかりなので、年齢が気になる方でも安心して通うことができます。
たのまなにはトリミング講座とトリミングプロフェッショナル講座、
日本ケンネルカレッジにはドッグトリマー基礎講座、ドッグトリマー養成専門講座といったトリマー志望者向けの講座があります。
たのまなの講座も日本ケンネルカレッジの講座も自宅でカットの技術が学べるモデル犬を通して技術を身につけるので、
技術が身につくか不安という方でも全く心配はいりません。
ペット関連の通信教育会社では知名度も高く安定しているので、トリマーの通信講座を受講してみたい方はどちらかの会社を検討するといいでしょう。
もっとトリマーの通信講座について知りたいという方は下記ページを参考にしてみてください。
たのまな(ヒューマンアカデミー)
日本ケンネルカレッジ